FX 日次報告 2021年11月18日

FX

赤線:sellポジション
ピンク線:buyポジション

・パフォーマンス

Total PFTotal WinTotal LossWinLossWin%Win Av.Loss Av.
354683-4648152537.5312.2-185.9

完全にやらかした、途中までは好調だったけど、途中からは多分少し調子に乗ってしまって、ほぼほぼ利益を相場に返してしまった。
相場の途中で調子に乗るってことは今までなかったのだけど、それくらい滑り出しのトレードが上手くいきすぎて。本当に良くないね、反省。
何度も逆張りで入り直してしまったことは反省したいが、損切りラインは常に守り続けているので、これだけ盛大にやらかしても、ぎりぎり踏みとどまっているところはある。色々と学ぶこともできたので、どんどんトラウマを反映して、自分のスタイルを昇華していきたい。

・ポジション保持時間

Total Hold TimeT/TtimeWtimeW/WtimeLtimeL/Ltime
7.5-17.212.724.64.4-42.4

保持時間としては、それなりにゆったりと持つことが出来て、根拠のある値位置でトレードすることがある程度は出来ていた。
逆張りのインは、待ち切ることが出来なくて、柔軟性のなさを実感した。反省したいところ。

【振り返り】
・経済の重要指標はそこそこのものが22時30分にあったので、その値動きをみてから開始。
・NYカットは上下にあり、あまり意識する必要はないと考えてトレードに入った。一方で途中の値動きで、114.5のカットを上抜けて下落するパターンが頭によぎって、それからなんかトレード判断が狂い始めた。
・ 前半のトレーディングは非常に良かった。基本全体的なトレンドが上昇トレンドだったので、順張りをしつつ、一旦調整に入ると思ったタイミングで適度に逆張りをすることが出来た。
・上昇トレンドが否定されたと思った値動きでショートポジションをもって、実際にいい感じで値動きが発生したが、割とすぐに戻ってきてしまった。軽めに下げた後に「下ひげ陽線⇒小幅陽線」が出た場合は、「下落トレンドの否定で、反対方向に強化される値動き」となる場合が多いので、ショートの利確とドテンロングが美しい。過去のチャートでも見た記憶があるが、今日の値動きで綺麗に目に焼き付いた。勿論だましのだましとなるケースもあるので、損切りラインはきつく設定するが、損切りラインまでの距離もかなり小さくなるので、リスクリワードは良い可能性が高い。
・この値動きに対して一度逆張りのショートを掛けたが、すぐに思いなおしてドテンでロングした。この判断は正しかったが、NYカットが頭によぎり出してからは、114.5まで行く可能性が高いと思ったり、届かなかったから逆に下落かと疑ったり、逆に上昇したからもっといくと誤認したりと、テクニカル判断を鈍らせる結果となってしまった。NYカットに明らかに影響されている値動きをした場合のみ意識してOKだけど、ん?となった時点で、NYカットの件は完全に頭からなくす必要があると感じた。
・最後のトレードは本当にひどかった。多分、直前のトレードで利益を取り損ねたことで、焦ってしまったのだと思う。最初の方で今日は大きめに勝てそうだと図に乗ったことで、勝手に期待値が上がり過ぎていたのかもしれない。本当に反省したい。
・トレード時間を22時30分から24時30分に変更は間違いなくグッドチェンジ。今回は仇となったが、明確にトレンドが発生しやすく、収益機会としてはこの2時間が最大と考える。勿論、ロスも大きくなる可能性が高くなるので、冷静な取引を心掛けたい。

【10ヶ条:振り返り】
・10ヶ条を最初に見てから、トレードをスタートしろ
⇒そういえば、やっていなかった。大反省。
・ため息がでたら、コーヒーブレイク、眩暈がしたら、仮眠
⇒していない。焦り出したと思った時点で、ブレイクするべきだった
・レンジが8割、そこそこを大切にしろ
⇒後半のトレードでは、全てにおいてそこそこを守ることが出来なかった
・頑固になるな、意地を張るな、素直に考えろ
⇒最後の下落トレンドへの逆張りは、完全に意地になっていたのか焦っていた。本当に反省したい。
・現状がレンジ相場なのか、トレンド相場なのかを、まず一番最初に判断しろ
⇒一番意識した。今後も意識し続けたい。
・トレンド変換はGMMAの捻じれと、収束拡張で判断しろ
⇒GMMAを判断の基準として、ポジションを取ることが出来た。
・ポジションとるときは、最速順張りか、ひきつけてエントリー
⇒意識してポジションを取ることが出来た。これらの細かいところが、今日切りプラスで終えられた要因だと考えている。今後も大切にしたい。
・長期GMMAと横のラインを徹底的に意識しろ
⇒意識することが出来た。
・下位足で長期GMMAを抜く動きをしたら、上位足の長期GMMAにタッチする値位置で利確する
⇒あまりそういう機会がなかった。
・1分足確定まで判断を待て
⇒ほぼ待ち切れたが、後半はぎりぎり待ちきれないときも多かったと思う、要反省。

【10ヶ条:最新】
・10ヶ条を最初に見てから、トレードをスタートしろ
・ため息がでたら、コーヒーブレイク、眩暈がしたら、仮眠
・レンジが8割、そこそこを大切にしろ
・頑固になるな、意地を張るな、素直に考えろ
・現状がレンジ相場なのか、トレンド相場なのかを、まず一番最初に判断しろ
・トレンド変換はGMMAの捻じれと、収束拡張で判断しろ
・ポジションとるときは、最速順張りか、ひきつけてエントリー
・長期GMMAと横のラインを徹底的に意識しろ
・軽めのトレンドの反転は「長めの戻しひげ+小幅な戻し継続陽線」1回目でポジションを取ってOK。強烈なトレンドの反転はダブルボトム的なものを想定する。つまり反転サインから2-5本の足の形成を待ち、有利な値位置でポジションをとる。
・1分足確定まで判断を待て

【総括】
 結果とんとんでしたが、反省だらけの内容でした。
 トレーディングの判断的にも、メンタルコントロールの面でも、かなりボロボロの内容だったので、猛省して明日以降のトレードに反映させたいと思います。今この瞬間に矯正しないと、今後取り返しのつかないことになると、強い危機感を持っているからです。
 
<メンタルコントロール>
・いわゆる調子に乗ってしまった。滑り出しが好調だったことがあまりなかったので、初めての経験。ただ、この経験はもうしたくないし、してはならない。
・調子に乗るというのは、もしかしたらあまり正確ではないかもしれなくて、もっと厳密にいうと期待値が高くなってしまって、後半少しでも上手くいかなくなると、焦りが生じてしまった。
・冷静に淡々と。直前のトレードの結果は、次のトレードの結果と独立しているということを、再度心に刻んで、おきたい。

<トレーディング技術>
・2回そこそこの利確をし損ねた。メンタル的な影響もあったのかもしれないけれど、完全にサインを自分の良いように無視した結果、ほぼ同値撤退となってしまった。
・利幅が半分になっても、明確なサインが出たらエグジットを徹底したい。
・変な先入観や決めつけで、意地になってしまった部分があったと思う。
・急激な値動きの後にトレンド変換を狙いに行くのは大ありだけど、直前のトレンドの強さによって、ダブルボトム的に変換する可能性が高い(強烈なトレンド発生時)のか、髭+変換方向への足で変換する可能性が高い(中途半端なトレンド発生時の否定)のかが決まると考えておきたい。今まで相場を見てきた中では、それなりに蓋然性の高い傾向だと思う。

 逆張りで短期足で長期GMMAを抜けた場合に、上位足の長期GMMAタッチで利確というのは割と染みついてきたので、少し長文ですが、トレンド変換が事前のトレンドの強さによって、ダブルボトム的な値動きとなる場合と、押し目を作らずに変換する場合の2通りに峻別するという内容を、10ヶ条へ放り込みました。

 さて、また明日も相場に参加出来るのが楽しみです^^

コメント