FX 日次報告 2022年2月2日

FX

赤線:sellポジション
ピンク線:buyポジション

パフォーマンス

Total PFTotal WinTotal LossWinLossWin%Win Av.Loss Av.
-16001730-33307943.8247.1-370.0

ポジション保持時間

Total Hold TimeT/TtimeWtimeW/WtimeLtimeL/Ltime
7.9-14.78.429.47.6-49.0

振り返り

・トレードを開始した時は、重要指標を節目に、下落トレンドが上昇トレンドに変換したと判断してトレードを開始した。
・大筋でその流れは正しかったが、一回目の反転上昇から、本格上昇に至るまでに全値戻しをしており、ここで大きく削られてしまった。トレンド変換っぽく見える局面で、安易に安値更新で33%押し、50%押し、66%押しで良いと考えすぎると、全値戻しのWボトムまで引っ張られることがあるので、その辺は重要な節目を割ったら意地にならない
・自分が引く横の線は、かなり効くことが多い。ここ抜けると抵抗がないから泥沼かもしれないと感じたら、逆張りで入るのを止める。今回であれば、33%押しで反転しなかった時点で、100%近くまで抵抗がほぼなかった。その辺は自分の引いた線をまずは信じて、それと逆の方向に動いたら損切りすればいい。

・エントリー1(ショート):+2σタッチの逆張りのショート。直近高値を抜けたので一旦エグジット。特に問題ないと思うが、エントリーのタイミングがちょっと急ぎすぎたような気がする。+2σタッチの大陽線があからさまに他よりも強い陽線だった。大陽線や大陰線があらからまに他よりも強い場合は、逆張りするときにもう一段価格帯が推移してからの方が期待値が高そう

・エントリー2(ショート):このショートは堅実。高値圏内で、強烈に強い陽線でもなく、高値更新が出来なかったタイミングでショートできた。エグジットは-2σまでタッチして反発する雰囲気を見せたところ。全体的に良いトレードが出来たと思う。

・エントリー3(ロング):5分足ベースで1/3押しくらいしており、トレンド変換を疑っていたので、ここから強めの上昇が始まると考えてエントリー。値動きが弱かったので一旦エグジットした。このトレードはエントリーもちゃんと引っ張っていて、エグジットも根拠が否定されたので実施するという形であり、いいトレードだった。

・エントリー4、5(ロング):反転して上昇する値動きしか見ておらず、Wボトム形成の可能性をほぼ無視してしまっていた。エントリーポイントまでは問題ないものの、増し玉をする前の段階で一旦切るべきところがあったはず。ダメージが深くなる前に早々に切ることが大切。特に、今回のトレードでは、このライン割ったら抵抗が少ないから、するすると落ちる可能性も十分にあると思いながらのトレードだったので、素直に理性的な判断に従わなかったのが悔やまれる。値動きの決めつけと、感情的なトレードとが組み合わさってしまい、最低最悪なトレードとなってしまった。大反省しないとならない。何度も言うけれど、優位性がないポジションになった時点で、祈る前に切ること。

・エントリー6、7:間違いですぐにポジション解消。集中力が切れていた証拠かもしれない。反省したい。

・エントリー8(ロング):そろそろ底だと判断してエントリー。大体あっていたが、底を狙うならエントリーが遅いし、反発してからの押しを狙うならエントリーが早い。待ち構えていたラインで入れていないのであれば、反転後の押しを狙ってエントリーすること。中途半端なエントリーは展開が苦しくなる。もう落ち過ぎているから、これ以上は落ちないだろうと考えすぎていた。諸々反省したい。

・エントリー9,10(ロング):最初のエントリーはちょっと浅い押し目で入ってしまっており、あまり褒められたものではなかった。一方でWボトム形成に優位性を感じていて、最初から、さらにおちたら増し玉するつもりでいたので、全体としては問題ないエントリープランだったと思う。エグジットは問題で、基本的にWボトムを形成したら、それなりに底堅い推移を見せる。1回目の押目でエグジットしてしまうのは勿体ない。これをするくらいなら、+2σに2回目喰い込んだときにそこそこでもいいからエグジットするという方が筋がとおっている。タイミングがちょうど良くないトレードが多すぎる。早すぎたり、遅すぎたり。

・エントリー11(ショート):+2σタッチでエントリー。下ひげ陽線で戻ってきたのでエグジット。そこそこの取り方としては、綺麗に取れたと思う。ただこれだと値幅が取れなすぎるので、常にそこそこでいいから勝率を高く、手数を増やしていく必要のあるトレードが求められてしまう。もう少し、落ち着いたトレードをしたいところ。

・エントリー12(ロング):ドテンロングであり、エントリーのタイミングとしては良かった。一方で、なぜかぎりぎりまで粘ってしまって、全然ダメなエグジットとなった。急上昇の足から、急落の足が出たとき、含みが大きく減ってしまうので躊躇するが、大きい陽線が出ているのに、大きな陰線が次に出たら最速で抜けるのが良い。そこからすぐに反発することは殆どなくて、しっかりと抵抗帯まで落ちてから上昇するなら上昇に転じる。これは一番やっちゃダメなやつ。大いに反省したい。

・エントリー13(ショート):5分足でも+2σにタッチしかけてきたので、ショート。少し早すぎたのと、そのあとの急騰でビビッてほぼ最高値でエグジットしてしまった。エグジット自体は問題ないものの、5分足でも節目になっているポイントだったので、もう少し粘っても良かったかも。ただ結果論だから、私のスタイルとしてはすぐに抜けるべき。であれば、これより前のトレードのエグジットももっと早くしないと、期待値が釣り合わなくなる。もっと全体として、統一性をもってトレードしたいところ。

エントリー14(ショート):エントリーはほぼ完ぺき。ただし、エグジットが酷い。1分足を使っている状況で、明確なトレンドになっている状況でもないのだから、もっともっとエグジットを早くしないとならない。節目に来たらまずはエグジットだ。これを徹底しない限り、絶対に安定して勝てない!節目に来たらエグジット!

・エントリー15,6(ロング):とにかく上目線が酷かった結果。もっと機動的に動いて、もっと細かく刻みながら、自分が苦しい状態のポジションはどんどん清算していくスタイルで行きたい。スプレッドが小さいのだから、もっともっとアグレッシブにいく。そうでないなら、基本のトレード足を5分足にして、1分足は最終のタイミングだけを計るスタイルにした方がいい。どちらも試してみて、最終的に自分に合っている方を選ぶ時期かもしれない。

トレードルール

・長期GMMAとボリバンのみを指標とする。環境認識をして、サポレジの線を意識して、ローソク足のパターンを加味して期待値の高いエントリーを目指す。
・エントリー/エグジットはボリバンの±2σと0σを基本とする。
・トレンドが発生したと判断した場合は、明確に伸ばす。
・1分足確定ベースで、明らかに不利サインが出たらポジションの含み損がいくらあろうとも、含み益がいくら削られようとも機械的にエグジットする。
・どんなポジションであっても、必ず10pipsの値位置に損切りラインを入れて、これは絶対に離さない。
・トレンドは起点から3波-4波を限界とする。左の波数に足りなくとも、明確に高値を切り下げたタイミングでトレンド順張りのポジションは抜く。
・ボリバン±2σタッチで逆張りでエントリーを狙うが、ボリバンの傾きが不利な方向に傾いている場合は1ターン見送る。
・長期GMMAの形状と、ローソク足の位置で環境を認識する。
・反発期待でインした0σ、±2σに対して、次以降のローソク足の確定終値が不利な方向に割り込んでいた場合、即損切りする。
・±2σタッチでのエグジットを逃したとしても、逃したと覚知出来たタイミングで、即エグジットする。バンドウォークせずに、2回タッチする確率は低い。
・±2σにタッチせずに戻ってきてしまった場合は、潔く同値撤退をすること。
・±2σに上下ともタッチしなかった時点で、次の明確なサインが出るまでポジションを持たないようにすること。ただし、GMMAの形状でどちらに飛びそうかが判断できたと思ったときは、順張りのポジションをとってもよい。逆張りはダメ。
・長期GMMAのぶち抜きを掛けている場合、2本連続で上抜け・下抜けしそうだったけど、結局GMMAの中に戻ってきてしまった時点で手仕舞う。
・揺り戻しは大切なラインを割って、直近の高安を割り込んだところを起点に発生する場合が多い。損切りラインを決めつつ、そこをエッジとして狙っていく。
・自分のエントリーが中途半端で、苦しい展開が続いたのであれば、多少リバったところで満足しても良い。
・エントリーした足と、次の足が連続してポジションに逆行したら、一旦ポジションを解消する。

十ヶ条

・重い腰なら上げるな、危機感から死に物狂いで取り組める時だけやれ
・10ヶ条を最初に見てから、15分前後真剣に観察し、トレードをスタートしろ
・ため息がでたら、コーヒーブレイク、眩暈がしたら、仮眠
・レンジが8割、トレンド願望は捨てろ、ただし迷ったらトレンドに賭せ
・レンジ相場の前提で、一番おいしいところだけを取って満足しろ
・1分毎_120回の判断を死ぬ気で下せ
・ポジションとるときは、最速順張りか、ひきつけてエントリー
・本気で勝率を取りに行け、死んでも利確しろ
・トレンドの勢いと粘り、ブレーキングの強さと粘りを感じ取れ
・ダイバージェンス+ダブルトップ or ボトムを見逃すな

総括
 今日の値動きもかなり難易度が高かった気がするけど、それ以上にまだまだ頭でわかっちゃいるけれど、実際に出来ないことが多い。もっと自分のトレードスタイルを確立しないとだめかもしれない。

 明日以降、相場を見てから、今日はこのスタイルを貫くことを宣言してから、トレードを開始することを徹底したい。1日のトレードの中でブレブレになってしまうので、なかなか成績が安定しない。

 明日以降も頑張っていきます!✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました